( ー`дー´)キリッ

いおら

2011年05月12日 11:06

おはようごじゃりますー(´∀`)

昨日は夜ごはんを食べたあと、アイスをモリモリ食べました(ノ∀`)タハー

もぅ、ダイエットってなんですか?ってねあっはー!!

絶対無理無理( ̄ー ̄)bグッ!

ダイエットとか一生むりっぽー\(^o^)/


ってことで、今日はアイス関連です★

パフェとサンデーって結局一緒っぽくないですか?

でもなんでこんな違うのか。


実はこれ、1つ目の違いは言語です(`・ω・´)

パフェはフランス語の“パルフェ”ってからきた和製語で、

それに対してサンデーとはアメリカからきております(・∀・)ニヤニヤ

で、なんで“サンデー”になったかというとー・・・

その昔、とある時期に日曜日(Sunday)にソフトクリームを食べるのが贅沢で

禁止されてた時期があったそうなんです( ´゚д゚`)エー

で、その時街のソーダ屋さんがコーンに盛らないで

『これは禁止されてるソフトクリームじゃなく、サンデーと言う新しい食べ物だ!』

って言い逃れしたのが言語と言われてるとかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


2つめの違いは容器です★

パフェは細長いグラスにいれますが、サンデーは丸い手にとって食べれるような、

器にはいってますね♪♪


ま、こんな感じっぽいですが、結局材料とかも殆ど一緒だし(゚∀゚)アヒャ

その時々で選び分けたら良い感じですよねー(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


ちなみに、サンデー毛利ってココからきてるのかな・・・?(ボソッ